地産地消の食材 ギンヒカリ
群馬県水産試験場(川場養魚センター)で1987年から10年かけて選び抜かれ育てられた最高級のニジマスです。
その姿が銀色に光り輝いているので“ギンヒカリ”と命名されました。
身は赤く肉質はきめ細かく、滑らかで引締まっています。EPAやDHAの含有率が高い特徴があり、高タンパク低脂肪の健康食品です。サケで珍重される鮭児(ケイジ)に匹敵するニジマスです。
生産に手がかかり生産量が少なくコストもかかる為、県内産は一般向けの流通経路がなく、県内でギンヒカリを食べることができるのは温泉地が主です。
天坊調理人の自信作をぜひ召し上がってみてください。
「ギンヒカリ」の燻製寿司
![]() |
1,650円 |
![]() ![]() |
|
ギンヒカリ独特の燻製の薫りをお楽しみください 醤油をつけずにお召し上がりいただくと燻製の風味が より一層感じられます
|
「ギンヒカリ」とキノコの天ぷら
![]() |
1,320円 |
![]() |
|
ギンヒカリの天ぷら、ギンヒカリとしそのはさみ揚げ キノコの天ぷらの盛合せです しそのさわやかな風味との組み合わせは絶妙です |
「ギンヒカリ」のムニエル 薫りパイ包み焼き
![]() |
1,320円 |
![]() |
|
柚子胡椒の香味豊かなムニエル 温かさと薫りを閉じ込めたパイ包みに仕上げました 舞茸と大根おろしの特製ソースでお召し上がりください |
「ギンヒカリ」のクリーム煮
![]() |
1,320円 |
![]() ![]() |
|
スープのベースにはコラーゲンたっぷりの 鶏のブイヨンを使用 とってもクリーミーで女性やお子様におすすめです |
「ギンヒカリ」のフライと旬菜の盛合せ
![]() |
1,320円 |
![]() |
|
大人のかたからお子様まで、おいしくお召し上がり 頂けるフライに仕上げました サクサクの食感がおすすめです |
「ギンヒカリ」のしゃぶしゃぶ
![]() |
1,650円 |
![]() |
|
引き締まったプリプリとしたギンヒカリを 日本の代表的な鍋料理のしゃぶしゃぶで 是非お召し上がりください |
「ギンヒカリ」の絶品ソティ
![]() |
1,320円 |
![]() |
|
ギンヒカリは刺身で多く食されていますが ソティでのふっくらとした食感を是非一度お試しください |
「ギンヒカリ」の燻製サラダ
![]() |
1,760円 |
![]() |
|
珍しいギンヒカリの燻製をサラダにしました 燻製の薫りと群馬の旬菜の絶妙な組み合わせをお楽しみください |
※一人前のご料金です
※お料理により、小骨がある場合もございます