伊香保温泉と真田家
伊香保温泉と真田家
名胡桃城址 伊香保温泉から車で40分
名胡桃城址
箕輪城址 伊香保温泉から車で30分
箕輪城址
沼田城址(沼田公園) 伊香保温泉から車で50分
沼田城址(沼田公園)

五層の天守閣を持ち「天下の名城」と呼ばれた沼田城。北条家、上杉家、徳川家に領地を狙われながらも、1570年から1681年と長きに渡り真田家が統治していました。北条領として沼田城を引き渡すかが、真田昌幸と徳川家康の戦いの火種となったと言われています。1590年には昌幸の嫡男 信之が城主となり城下町の基盤づくりに奮闘。安泰の世をもたらしました。

見どころ丸!

■沼田城址公園内にある観光案内所

沼田女子高校が作った沼田マップなど沼田の観光マップやお土産が充実。真田丸に出演しているあの人のサインも。

■樹齢400年の御殿桜

■グルメ 真田飯、沼田名物みそパン、みそまんじゅう

イベント情報

■2016年3月20日〜10月31日

真田兵糧丸スタンプラリー

■2016年3月20日〜2017年3月31日

真田丸展(グリーンベル21)

■2016年4月1日〜27日 さくらまつり

基本情報

群馬県沼田市西倉内町594番地
JR沼田駅からバス5分。「沼田郵便局前」または「下之町」下車、バス停より徒歩7分。

岩櫃城址 伊香保温泉から車で30分

標高802メートルの岩櫃山に築かれた岩櫃城(いわびつじょう)。城郭は上州最大規模を誇り武田領の三名城と称されました。真田昌幸が相続後、次男信之が支配し、沼田の支城として吾妻郡統治の要となるが、1615年徳川家康が制定した一国一城令により廃城し幕を閉じたとされます。
NHK大河ドラマ真田丸では物語のはじまりの舞台として描かれています。織田・徳川連合軍の攻撃をうけていた武田家(武田勝頼)。昌幸は勝頼を迎い入れるために、岩櫃山の南に3日で御殿を建てました。しかし勝頼が辿り着くことはありませんでした。もし勝頼が逃げ切り到着していたら、岩櫃城は戦乱の中心舞台になっていたかもしれません。

見どころ丸!

■ハイキング

登山口から約1時間で登頂できる岩櫃山はハイキングがおすすめ。原町平沢登山口には50台の駐車場があります。体力に自信のある方にはJR群馬原駅より真田道を散策しながら岩櫃山を目指してみよう!

■グルメ

真田関連のお土産、沼田名物みそパン、みそまんじゅう

■近隣観光スポット

岩櫃城温泉くつろぎ館、榛名神社、榛名湖

イベント情報

■2016年4月1日〜11月末(予定)

岩櫃山平沢登山口観光案内所
開設時間:午前9時〜午後4時 TEL:0279-26-7088

■2016年6月30日締切

公募企画「2ん2ん動画(にんにん)大募集」

基本情報

群馬県吾妻郡東吾妻町原町594-3(群馬県東吾妻町観光協会)

岩櫃城址
厩橋城 伊香保温泉から車で35分
厩橋城址(前橋公園)

戦略的な要害が群雄争覇の理由とされ武田家、上杉家、北条家の攻防が繰り返された厩橋城(まやばしじょう)。武田勝頼が敗北すると、織田信長の武将滝川一益が城主となり関東管領を称しました。一益は真田昌幸を親身に迎えてくれたと言われます。一益が城主であった期間は短く、信長の急死により本国へ戻り、厩橋城は北条家の手中に帰りました。

見どころ丸!

■前橋公園内 施設

お花見シーズンは公園内に屋台が出店。日本庭園や東照宮もあり見どころ満載。

■近隣観光スポット

長昌寺(公園から徒歩15分)

基本情報

〒371-0026 群馬県前橋市大手町3丁目
JR前橋駅より徒歩30分。上毛電鉄中央前橋駅より徒歩20分。群馬中央バス・日本中央バス・関越交通バス10分。「前橋公園」下車、バス停より徒歩5分。
※厩橋城址は前橋公園南の県庁近くにあります。